海老(鯵)で鯛を釣る。

最近、こんな言葉を口にする機会が殆どといっていいほどなくなりました。
ええ。おわかりですね。勿論明石の天然モノとかは別ですが、殆どの場合、
鯵の方がたけーんだよっ!(爆 鯛なんて養殖なら2匹\500なんだよっ(滅
ぇぇ私みたく80年代生まれの人に言わせれば、昔、鯛の方がちょい高かったよね。
ってな感じなのですが、これを何が勘違いしたのか昭和20年代の人に聞くと
鯛は魚の王様。という感じ。騙されてる…騙されてるょ…
しかし、そんな事はあえていわないでおこう。(滅

まぁようするに鯨が鯨が〜というのも結構大きな一因。で某国の乱獲といえば
それまでだったりする訳だが(滅
何やら最近ブラックなネタが多いですね。料理のコラムなんて久々書くのにw
よ〜するに赤飯に食紅入れたり、ケチャップいれたりする人、そうそこのあなたっ
今すぐ、料理学校にカモン!(誰

さてはて、とりあえずこんな短文で終わるのも何ですので、ちょっとした最近の動向を。
アジアン料理が評価されてるのは言うまでもないです。特にベトナム・シンガポール・タイ等。
タイではお国柄、共働きが多いので、夜は外食。このおかけで屋台の需要が伸びてる
んですねぇ。日本じゃまだまだ家に帰って食べるものと考えられていますしね。
で、最近では、タピオカや米を使った麺や、パン、揚げ物が人気みたいですねえ、、
ちょっと前まで米麺なんて誰もきにしていなかったのに。ライスヌードルやフー以外にも
麺があると言う事がわかってちょっと驚き。最近じゃケチャップアニスなんてのも出て来るし
ナンプラーなんてもう使うのが当たり前になりつつある…東南アジアが支持される理由の一つに
やはり日本料理と調味料・食材が似ているというのが大きな要因ではないでしょうか。
食の多様化において、日本だけど何処か違う、懐かしい、目新しい感じがする、、そんな雰囲気を
かもしだしている気がしてならないのです。あれ、僕一応ジャーナリストの立場
じゃないのですが。(苦笑)今回はこのへんで。


2003.6.30 (2003.12.29修正・加筆) 料理編No.9
Back