あぁ、、愚痴が始まるのだ
あぁ、、愚痴が始まるのだ。戯言が始まるのだ。ぼやきが始まるのだ。
人の愚痴なんざ聞きたくねーよって人にはここはあんましお奨めしないコンテンツです。
相変わらず文才ヘタレです。見辛いです。「読みやすい長文サイトの作り方」なる本なり
サイトなりがあった気がしますが、読みかじったつもりなのに進歩してないです。
むしろ小説とかコラム作成用ソフト(エディタ)入れて原稿用紙詰めみたいな感じにした方がいいのかも。(苦笑
ちなみに長文が嫌いな人、話半分に聞けない人。いらちな人というか我慢が出来ないと思う人
等は見ない方がいいです。このコラム「もどき」は。本音言うと見て欲しいんです。でも辛い思いを
してまでみて欲しくないけど、やっぱり見て欲しいんです。(どっちやねん(ぇー
このコラムではネットに関する事、ネットでの気になるネタ、HPの事を愚痴る「インターネット編」
料理に関する事を書く「料理編」シミュレーション系ゲームに毒されて語る素人による「戦術論」
感情論や理想の恋愛論について語る予定の「恋愛・感情論編」そして多分一番期待されていない
「創作小説」(苦笑) 後どれにも該当しない私心な「戯言編」…こんな感じでしょうか?(^^;
どういう順番で更新していく…ってのは特に決めてないです。気がのったら書くし、気がのらない
時は書かないし…後タイムリーなネタがある時とかは後で修正が入ったりします。
といっても日々の戯言とかは今は裏サイトで毎日のようにみれるんですけどね(苦笑)
ただあまりにも長文になったり、日記だとすぐ過去ログ行きになって誰も読んでくれない…
なんて事が嫌な時にここでぶつぶつ書いてたり。日記は締め切りがありますからねぇ。
大体6〜7割のネタは前日に考えて、テキストに起こしておきます。で緊急のニュースとか
ネタとかが入ったらそこに継ぎ足すといった感じで。はい。そぅいえばゲームについては何処
で語ればいいんだろうな。ゲームコンテンツの中で語るべきなのか、感情論なのか…愚痴なのか。
つまり細かくカテゴリ訳してあるけども、曖昧なものですよと…駄目だこりゃ。
ネット編と料理編ぐらいでしょうね。はっきりとしてるのは。後は本当にあ・い・ま・い。(マテ
後は読みやすい長文を書く為の練習場といった感じでしょうか?パソコンでまたブラウザ依存等
が無いように、う〜ん難しいです。精進するよう頑張る、、としか言えないですね(^^;
後は日記とかでボツになったネタとかもここで語っていくかもです。このサイト(Web)が今日に
至るまでの経緯とか苦悩とか何故アクセス数が少ないかとか。(自虐的ネタ好きな人にはうけるかもね
親父ギャグぢゃないけど、大人の話がある程度わかんないと面白くないと思います。多分。
P.S
あ、どうでもいいけどタイトルが「コラム」から「戯独駄言」に変わりました(^^;
2003.02.25 (2003.12.14修正・加筆) コラム序章