お前はセガ派なのか任天堂派なのか。

一体どっちが好きなんだ。ただ一つ言える事は「珍しい」ようです。ゲーム業界ってのは
大抵が「ソニー」or「任天堂」派で、ごく稀にコアな人が×箱信者であったり、今は無きSNK信者
であったり、ごくごく稀にセガ派な人もいるようですが。(苦笑)
セガ派で任天堂派。確かに見ない。セガ・ソニー派とかソニー・任天堂派
とかはよく見るけど。(注:イラスト系は除く。純粋にゲームに限定した場合の話)

えーとセガはセガサターンから、任天堂はゲームボーイから参入した口です。
……んーと気付いたらゲームやり初めてとっくに10年たってんだなと。(ぇ
まぁゲーマーとしての腕はよくわからんぬるぬるへたれゲーマーもどきですが。
私的ですが、任天堂を代表するゲームは「ポケットモンスター」だと思っているし、
同様にセガを代表するゲームは「サクラ大戦」だと思ってる。
普通の人はスーパマリオ、カービィ、ソニック、バーチャファイターあたりを
答えると思うんだけど。いゃ玄人な人は「セガガガ」とか「JSR」とか「ドシン」さんと
いう人もいるかもしれない。まぁハードの概念を越えて判断した場合です。

 
セガサターンなら「ナイツ」「サクラ大戦」と答えるし、
ドリームキャストなら「ソニック」「チューチューロケット」「サクラ大戦」と答える。
64は…持ってるゲーム少ないのもあるけど、「マリオ」「スターフォックス」「シレン64」かな。
で、ゲームボーイ(カラー・アドバンス含)で代表する作品と言えば「ポケットモンスター」と答える。
初代ゲームボーイの頃からやってるし、赤緑青黄金銀…えーと14本ですか。そうですか。
 
 
「それ単純にソフトが多いだけで、ハードを代表してるかどうかとは関係ないんぢゃ。」

まぁ統計的には世界中で累計1億本出てるんですけどね。統計的には。(何が言いたい
つまり任天堂さんは商売がとてもとても上手いんですよ。(褒め言葉

諸君らの愛するセガは死んだ。何故か。何故なのか。何故ソニンや任天堂に勝てなかったのか。
→宣伝下手過ぎ。インパクト弱すぎ。湯川さん曰くダサい。(また懐かしいフレーズを…)

「だが、それがいい。」

 
「ハードの性能なんて飾りです。偉い人にはそれが解らんのですよっ!」

 
最近ではもっぱらGBAしか起動しなくなりました。簡単に起動できてどこでも操作出来るので。
安くなったらGBA SPが購入したい近況です。(これ書いてる現在PSPやDSに関する情報は入ってきてません)
 

おまけとして私的な私的なゲーム年表を作ってみました。

◇疾葵さん的ゲーム年表。(主なハードの購入順。記憶が怪しいですが)
ゲームボーイ購入。(90年)スーパーチャイニーズランド、ウルトラマン倶楽部にはまる。
セガサターン購入。(94年)セガラリー2にはまる。
・ポケットモンスター発売。(96年)。二代目のGB購入。通信ケーブル購入。
・ポケモンを大画面でプレイしたいという理由がためにスーファミ・SGBを購入。
・(その後スーファミ用に書き換えカセットを購入する)
・NiGHTS、サクラ大戦発売。(96年)この年、初めてゲームを予約する。「NiGHTS初回限定版」
・任天堂、なみのりピカチュウキャンペーン。(97年) なみのりピカチュウ欲しさに64を購入。
・サクラ大戦2発売。(98年)
・ポケモンスタジアム発売。(98年) なみのりピカチュウが幾らでも出せる事が判明する。
ドリームキャスト購入。(99年)セガラリー2にはまる。ネット対戦を始めて経験。
・ドリームキャストダイレクトに加入。(→セガダイレクトに変更される)(99年)
・ポケモンスタジアム2、ポケットモンスター金・銀発売(99年)
・サクラ大戦3(DC)発売。(01年)
ゲームボーイアドバンス スイクンver購入。(01年)後にセレビィverも購入。
・X-box発売。(02年)ゴッサム、DOA3にはまる。
・ポケットモンスター ルビー・サファイア発売。
・この頃PCゲームにデビューする。サクラ大戦オンラインに没頭する。
・ハンゲームにデビューする。(03年)
・ポケットモンスター ファイアレッド購入。(04年)
・クラブニンテンドーに加入。
・所持ゲームソフトが300本を突破する。_| ̄|○

 
きっと報われる日がくる。いや来ないと困る。そんな日を夢見ながら「今日も餌食になる。」
勇者と呼ばれる日は来るのか。「神」と呼ばれる日はくるのか。(嫌だ

2004.6.26 インターネット編No.17
Back